top of page
和紙貼り絵・水墨画アート/オ リジナルグッズ販売
Top
ONLINE SHOP
作品
和紙貼り絵
デジタルイラスト
日本画/水墨画
版画
Works
ご依頼について
Profile
blog
お問合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
Youtube Channel
動画を再生
動画を再生
01:00
貼り絵下絵制作〜龍 #shorts
貼り絵の下絵制作の様子。 ラフな鉛筆描きの下絵にトレーシングペーパーをかけて、さらにブラッシュアップしていきます。 #shorts #貼り絵 #切り絵 #龍 #イラスト制作 #イラストレーター
動画を再生
動画を再生
01:00
貼り絵イラストの下絵制作風景 #shorts
貼り絵イラストの下絵制作風景 。 小さいサムネイルを描いてざっくりとした構図を決めてから、大きく描きます。 フルバージョンはこちらです。 https://youtu.be/WtHEuxiZfKE #sohrts #イラスト制作 #貼り絵 #小鳥
動画を再生
動画を再生
01:41
貼り絵の下絵制作過程
貼り絵作品の下絵制作過程をタイムラプスしてみました。
動画を再生
動画を再生
00:25
今日のたまゆら庵ショップ 20230527 #shorts
2023年5月27日(土) 久しぶりにお天気の良い週末となりました。 #shorts #湘南台 #藤沢 #デザインショップ #DesignWorksたまゆら庵 音楽:Light and wind -South Wind /Aura Lee -George R.Poulton
動画を再生
動画を再生
10:53
四季流転〜野川の秋
2020年11月制作の小金井市アーティスト等緊急支援事業応募作品。 小金井市を流れる野川の秋をテーマに制作した貼り絵作品の制作過程を動画にまとめました。 BGM:Reflection 2003年に音楽療法をテーマとしたコンサートの企画を長田有子さんと協働で行いました。諏訪間はコンサート映像、広報、印刷物などを担当。このときの収録した音源をBGMで使用しています。 プロデュース・編曲・シンセサイザー演奏:長田有子 笙・篠笛・竜笛演奏:西原貴子 【関連動画】 東京都アーティスト支援事業「アートにエールを!」応募作品 四季流転〜野川 こちらは2003年に行った当時に制作した動画をベースに再編集した動画作品。 https://youtu.be/QTrRVsE8Aug #和紙 #貼り絵 #銀箔 #箔貼り #野川 #秋 #小金井市
動画を再生
動画を再生
09:58
四季流転〜野川
2020年東京都芸術文化支援 プロジェクト「アートにエールを!」 応募作品です。 2003年4月、音楽担当の長田有子氏(三浦有子)とともに音楽療法の映像コンサート【四季流転】を開催しました。 その際映像のテーマにしたのは四季を通した身近な自然。地元小金井を流れる野川の周辺を撮影、動画にも使用しながらCG作品づくりも行い、コンサート映像を制作しました。 この過去の映像に加え、新たに野川をテーマにした新作の貼り絵作品を制作し、その制作過程と野川の映像をまじえた動画となります。 音楽は2003年コンサート当日に収録したもの等を使用。日本古来の雅楽で使われる楽器、龍笛、笙、篠笛などを使用した楽曲となります。 ----------------- 映像制作:諏訪間千晃 音楽プロデュース/シンセサイザー演奏:長田有子 龍笛、笙、篠笛演奏:西原貴子
動画を再生
動画を再生
01:17
Cosmosシリーズ〜和紙とガラスのアクセサリー
Cosmosシリーズ〜和紙とガラスのアクセサリー 宇宙や天体をテーマに作品を制作したシリーズ。 和紙貼り絵の上のガラスカボションを貼り付けて制作しています。 ハンドメイド通販サイトminneで販売中。 たまゆら庵 minne店 https://minne.com/@csuwama たまゆら庵公式サイト https://www.tamayura-an.net 音楽: Southwind : Southwind/Lingt and the Wind 森悦子/青木陽子
bottom of page