散歩日記はじめます〜左馬神社発見
- たまゆら庵
- 2023年6月7日
- 読了時間: 1分
荒天の日以外は、だいたい毎朝近所を散歩しています。
一義的には運動・健康のためですが、自然の風景を目にすると作品のヒントになることも多々。カレンダーのお仕事もいただいたりしたので、さまざまな風景も見ていきたいと思います。 今朝はいつもの川沿い散歩コースに飽きたのでコースアウトしてまた横浜和泉区方面へ。緑地地帯を目指して歩いていき、気がつくと神社に着いていました。

ここは…!左馬神社って書いてあります。
存在は知っていましたが、はじめて来たところ。地図を見ないで、ふらりとたどりついたのがなんとなく気持ち良いです。

境川沿いにはめずらしい名前の「サバ神社」がいくつか点在していて、一番近い今田の鯖神社がいまお店のあるところの氏神様ですが、少し歩くと、すぐに別の「サバ神社」があります。
全部で七つあり、七サバ神社と呼ばれているようです。それぞれを訪ねてみたいなと思っていたところでした。

今田の鯖神社



で、今日たどり着いたのはここ、左馬神社。ここにあったのかー。意外と近いです。古びた感じや個性的で素朴な石像が良いです。森の中が気持ち良い。





ひっそりとしていてとても気持ちが良いので、また来たいと思います。
コメント